>>>>>>>>戻る
[Game-j TOP|BIOHAZARD対策室|CAPCOM]
|||||||確認キーの申請発行の仕方
BIOHAZARD対策室では複数のBBSを使い分けています。
その中で1つ「KY-VIEW」と呼ばれるBBSがあります

このBBSに限って投稿する時には
「確認キー」
「確認キーを取得する時に使ったメールアドレス」
が必要になります

BBSの「内容を読むだけなら必要ありません」
が、書き込むなら必要不可欠なこの「確認キー」の入手の方法を説明します。

文中の「クライアント」とは、インターネットを接続して利用されているPC(Windwos・Mac・Unixなど)・PDA・ゲーム機(DreamcastなどHTMLWebブラウザを搭載しているもの)などを指します。

また内容は2002/05/03現在のものです


準備するもの

確認キーを発行するには
「現在利用しているISPのメールアドレス」が必要になります
そしてそのISPからアクセスしなくてはいけません。複数ISPを使い分けている方は注意してください。

匿名性の高い「無料メールアドレス」や「携帯メールアドレス」などは使えません


※ISP…Internet Service Provider、つまり一般的にいうプロバイダのこと


確認キーの発行手続き

BBSの[新しく発言をつくる] をクリックすると以下の画面が出ますので、次のように入力して発行手続きをしてください。





正常に手続きが済めば、次のような画面が出るはずです





あとは数分後に入力したメールアドレスに以下のような確認キーが届いているはずです。

BIOHAZARD対策室 BBS(KY-VIEW enterprise版) 確認メール
--------------------------------------------------------------------
メールアドレス : xxxxx@xxxxx.ne.jp
確認キー : xxxx

BIOHAZARD対策室内(www.biohazard.gr.jp)のBBS(KY-VIEW版)用の確認キーです
投稿時に必要になります。
Game-j.com内のBBSで使用されている確認キーと異なります。
利用するBBSのURLでどちらの確認キーを使うかをご確認ください。

--------------------------------------------------------------------
KY-VIEWはKY.PROJECTの著作物です。
http://kyprj.yokobori.net/
--------------------------------------------------------------------

osaka.kara.Access.yade.shikashi.xxxxxx.ne.jp
IP:192.168.255.255

※ドメインアドレス…ネット利用時にはIPアドレスでいいのですが、それだとわかりづらいので、IPアドレスにわかりやすく管理整理しやすくしたアドレスをつけたものがドメインアドレスです。biohazard.gr.jpやso-net.ne.jpなどがそれにあたります

※IPアドレス(IPv4)…例えば192.168.255.255の様に0〜255(8bit)までの4つの数字の組み合わせで出来たアドレス番号になります(全部で32bit)。インターネットやイントラネットを使っている端末(サーバ・クライアントなど関係なく)はこのIPアドレスが割り当てられています。しかしこれでは44294967295個しかネットで使えない事になり、TVやゲーム機・電話などでネット機能を入れてしまうと確実に足りなくなります。それを解決する為に最近ではIPv6(全部で128bit)の実験及び実用化に向けて進められています

※リモートホスト…現在利用しているどのプロバイダーのどのアクセスポイントを使っているかを表します。大抵はドメインアドレスで、設定されていない場合はIPアドレスが返されます


書き込みエラーが出た場合

プロバイダによってはProxyサーバを経由して、インターネットに接続しなくてはいけない方もいらっしゃると思います。

そういう方が確認キーを申請しようとすると次のようなメッセージが出る場合があります。

例:
書き込みエラーが発生しました。メールで管理者に連絡して、下記のIPアドレスをAllowIPに加えてもらってください。

[Proxy:xxx.xxx.xxx.xxx] EnvData: HTTP/1.1 xxxx.xxxx.ne.jp[xxxxxxx]


このメッセージを全てコピーして、私宛にメール(kenplus@game-j.com)で送ってくだされば許可設定します(^^;

※J-COMなどよく弾かれますので、ご連絡お願いします(^^;


※Proxyサーバ…プロキシーといいます。「代理」という意味でインターネットとの接続時、セキュリティを確保するために設置されるサーバ。通常はファイアーウォールで守られたクライアントの接続時の窓口的役割をしており、これによりファイアーウォールを超えて外部にアクセスが可能になります。ほかにアクセスしたデータのキャッシュ能力もあり、同一のデータを利用しようとすると、キャッシュを転送する事で高速に利用する事が可能になります。しかし、匿名のProxyサーバも存在しており、こういったものは制限がかかる様に設定してます

※ファイアーウォール…社内ネットワークなどに不正侵入や破壊行為、Web、DNS、FTPサーバなど外部への公開サーバの防御など行なうためのソフトウェアやハードウェアのほか、その機能自体をさします。最近はウィルス駆除ソフトに機能が搭載されている「パーソナルファイアーウォール」というものもあります(Proxy単位でなくクライアント単位に機能する)。


発行申請の画面が出たのに届かない

「確認キー発行申請を受け付けました。」というメッセージが出たのに確認キーが届かない場合があります。

これはご利用のプロバイダのメールサーバの設定の関係で受け取った時点で排除されて、届かなくなる事があるためです。

この場合は利用できませんのでご了承ください
(現在対策やアドバイスを検討中ですが、ご希望に添えない場合もあります)

【確認キーを受け取れないメールのドメイン】(2002/05/01確認現在)
ybb.ne.jp(〜.bbtec.net/Yahoo!BB)

Yahoo!BBを使った場合の対処方法(調査中/連絡受付中)
メルアド〜@ybb.ne.jpを強制自動発行 本人に届かない
メルアド〜@ybb.ne.jpを手動発行 Webmasterに届かない
メルアド〜@ybb.ne.jpをWebmastert側から他の接続を使って手動発行 Webmasterに届かない
原因がわからん…
メルアド〜@nifty.ne.jpで発行
※@niftyと契約必要
@niftyは強制設定なので本人に届く
メルアド〜@〜.so-net.ne.jpで発行
※So-netと契約必要
Webmasterに届かず
※So-netはリモートホストもSo-netでないと届かないので注意
メルアド他の独自ドメインホスティングサービスで発行
※別途契約必要
(SRSさくらインターネットでテスト)
リモートホストが違うのでWebmasterに手動依頼として届く
※この場合、メールで催促確認メールを出してください(^^;私の手元に届いていたら転送します。
結局のところ「〜@ybb.ne.jp」での取得方法は現在ありませんが、もし他の会社の有料サービスを受けている場合は、それを利用することで使える場合があります(一部を除く)





色々な事情でドメインを一致させる事が出来ない場合

以下の方はあなたの利用環境(利用するメールアドレスと、利用ISP、リモートホストなど最低でもこの3つは必須)を私宛にメール(kenplus@game-j.com)で送ってくだされば解除します(^^;
リモートホストは[新しく発言をつくる] で自動的に表示されるのでわかります
解除後に改めてご本人が確認キーを取得する手続きを取ってもらいます


会社のドメインのメルアドをご利用の方(メールアドのドメインがco.jp/ad.jpなど)
独自ドメインを利用している方(但しお名前.com(Discount-Domain、interQ)・WORLDNIC・PSI-Japanを利用している方は除く)
・ホスティングサービスが準備している有料のメールサービスを使う(年500円〜2000円)
ISPが接続サービスを他社に依頼している・又は複数のリモートドメインを用いて接続サービスをしているISP

これ以外でも相談にのります(^^;

但し「無料メールアドレス」などで利用する方法や「メールアドレス無しで利用する(インターネットカフェのみでの利用など)方法など」は一切ご相談に乗れませんので、ご了承ください

これ以外の解決方法として「学生の場合は学校のメルアドを使う」などがあります
但し学校が独自ドメインを取得しており、ホスト名とメルアドのドメインが一致する場合に限られます(つまり専用線がある)
会社のドメインのメルアドをご利用の方も同様で専用線を利用している企業であれば、それを使って確認キーを取得する事が可能な場合があります

※ホスティングサービス…ISPの接続をメインに行なっているサービスではなく、インターネット上での情報発信のために高性能なサーバや高速なインターネット回線を貸し出す事をメインとしたサービス。独自ドメインでのホームページ運営やCGIなどの技術を使った本格的なホームページ作成が可能。BIOHAZARD対策室も複数のホスティングサービスで運営しています


その他、気をつけてほしい事

Proxy制限などの許可などを私宛にメール(kenplus@game-j.com)する場合は、「必ず確認キーを発行するメールアドレスで問い合わせ」して下さい。

無料メールアドレスなどで問い合わせられても対応できませんので、ご了承ください
(一度でも上記メールアドレスなどで問い合わせた事があったり、こちらに身元がわかっている方などはOKです)


カプコン
URL http://www.capcom.co.jp/
アスキー24・デジタル用語辞典
URL http://yougo.ascii24.com/
※サイト内の用語解説の一部にアスキー24・デジタル用語辞典を引用させていただいています
文・構成:Ken+(荒木)
無断で複製、改編、翻訳、頒布、実演または展示等は禁止されいます
(c)BIOHAZARD対策室