戻る  
8/1撮影分/内容は気がついたら更新します
(98/08/13初 08/17更新 08/26更新 11/29一部修正 99年7/24一部修正)
 
掲載されている内容を無断で複製・転載・放送等をするとこを禁止します。
 
リアルホラーアトラクション
BIOHAZARD
Nightmare

←頭切れてる…スマン(汗)

注意…エキスポランド・BHナイトメアは運営が終了しました
次期ナイトメアの展開がわかり次第、更新する予定です。

ナイトメアの今後の展開!?→岡本さんの爆笑トークへ

バイオハザードナイトメアとは?
逃げプレイを実体験だ!(爆)
大阪府吹田市の万博公園内(南)にある遊園地「エキスポランド」に建設されたアトラクションで、98/07/18から99/07/17までの1年間、運営を予定している。
カプコンのバイオハザードの世界観を元に作られた一種のお化け屋敷だが、実際に入ってみるとその驚かせ方、恐怖感などは比べ物にならない。どちらかというとバイオハザード体験アトラクションといっていいだろう。ただし武器はないので逃げるのみだ(笑)
中にいる時間は約10分。舞台はバイオハザードに出てきた洋館や研究所になる。バイオハザード2の設定は出てこない。
アトラクション料金は一人800円になっている(4歳以上)
バイオハザードナイトメアの設置場所
ゾンビがお出迎えヽ( ´ー`)丿

まず入場券売り場に大きな看板があり、これでまず気分が躍らされてしまう(^^;
 
 
エキスポランドの入口からまっすぐ進むとゾンビの看板が目につく。至る所にあるはずだ。
全て矢印が付いているので迷う事はないだろう。正確にはピクニック広場(第1の方、第2は現在グランド)というところにある。エキスポランドでも南の位置になり、正面口からみて右手になる。

しばらく幾つかのゾンビの看板を見たあとに正面にナイトメアがでてくるはずだ。

こちらは夜のナイトメア。すぐ近くに明るく照らされたアトラクションがないためか雰囲気がよく出ている。それでも行列だ(^^;
(夏場のみ)
ナイトメアを楽しむために
体調を整え金を握り締めレッツゴー!
何が何でも体調だけは整えておこう。結構走る可能性があるからだ(^^;
ゾンビ達は絶対にお客には触れない…だがそのギリギリまで近寄ってくる。逃げたら追いかけてくるのだ!
恐さで走り出す…実際にそういう人が多いからなるだけ体調は整えて、アトラクション内で腰抜かさないようにしよう(爆)
 
それと混み具合だが、最新のアトラクションでもあるのでかなり並ぶ。7/18〜31までの間に2時間以上待ちにもなった事があるらしい。
ちなみにこの撮影をした8/1(土)の3時〜8時迄の間なら40分待ちだった。
(補足)お盆明けの8/23(日)なら1時間半待ちだった。(この日は混雑で中央駐車場は満車、南駐車場が使われていた)
混雑を避けるなら平日の開園直後がベストだろう。
とにかく夏場のお昼ごろは混雑するわ、暑いわでクタクタの状態では雰囲気を楽しむ気持ちも無くなってしまう可能性もある。日が落ちた頃が一番いいかもしれない。列で並んでも直射日光が無いだけ楽だし入る前から雰囲気が盛り上がる…とスタッフの方がおっしゃってたぞ!(受け売りかい(^^;)
まーともかく、土日は混雑する。お盆は更に倍の混雑が予想されるそうだ。遠方の方はともかく近場の人は少し混雑する日や時間帯を外していってみようヽ( ´ー`)丿
尚ナイターは8月中と9月1日〜15日の土日祝のみなので時間には注意しよう
 
それとバイオファンならお金も余分に準備しておこう。ナイトメアの出口にはグッズショップがあるからだ!ナイトメアだけのグッズもあれば、新製品のバイオグッズもある!ぜひ買ってかえろう!うちわもあるぞ!
内部の様子
きたきた〜〜(逝)
あまり詳しく書いてしまうとネタバレになり、面白くなくなってしまうだろうから簡単な説明でいいでしょう(^^;
 
入口付近にはチケット販売機やデモ映像が流れている。列に並ぶ時にチケットが足りなかったらここで買っておこう。
(補足)チケット売り場は行列ができれば臨時売り場があるのでそちらで購入します
デモ映像はアトラクションの注意事項が流れる程度で、あとはおなじみのバイオ1のオープニング映像(カラー)とDS版の紹介映像になっている。
 
入口の手前にはバイオグッズのショップになっており、アトラクションの出口にもなっている。暑い時はココでうちわでも買っておくといいだろう。他のアイテムはアトラクションを見た後にでもじっくり見たらいい(^^;ただし、数の少ないものは先に買っておこう(爆)
 
アトラクション内部の構造も簡単に紹介しておこう。入口はバイオ1の洋館エントランスのイメージに仕上がっている。内部にはS.T.A.R.S.隊員がおり、隊員達が扉に「S」とマークをしている所を進むという設定になっている。洋館をイメージするため木造のフロアになっており、通路はランプ・絵画など至る所にバイオ1のイメージを思わせる演出が施されており、時には血がベットリ付いた壁も見られる。感じとしては洋館東部の細くクネクネ曲がった通路が続くと思ったらいいだろう。
また建物内部は2階建になっており、2階に行く階段は洋館東の階段をイメージしている様だ。倉庫もあるしどっかで見た事のある構造だなーというのはあちこちある
 
あとはどんな演出があるかだが…それは自分の目で確かめてもらいたい(^^;
進化する?アトラクション
雑誌にも載ってないスクープだ!(のハズ)
実は8/7に稲船プロデューサとお話しする機会があったのだが、なんとナイトメアは少しずつ改良されているらしい。つまり1年間内容がずっと同じとは限らない訳だ!
大阪近郊のバイオファンならちょくちょく来てもいいかもしれない。何か変化があるかもしれないのだ!当然恐怖の演出が強化される可能性も高い!
(補足)確かに変化が見られました。またラッシュに合わせる為か驚かせ方にも幾つかバリエーションがあり、驚かせる場所も常に変化している様です。1回だけでは演出を全て味わえるというわけではないということです!
オマケ
帰りに驚かすのはいかが?
ぢつは宙吊り型コースター「オロチ」の側のテントにホラーメイクをしてくれるところがある
折角ならメイクしてもらって帰ってはどうだろう?1ヶ所につき700円〜1000円ぐらいである。
(補足)夏場だけの様で9月の終わり頃には終了していました

 
内部の音
それと雰囲気を味らって貰おうと内部の音(RealAudio)を少しだけ準備した。Realplayerをインストールしているなら、すぐ聞けるはずだ。なお、ナイトメアは本来撮影禁止だ。だが仮に撮影許可が降りていたとしても、ハッキリいって内部があれだけ暗ければ、撮影も困難だ(明るくしたら雰囲気台無しだし<雑誌で紹介されている写真)
仕掛けもなかなかなので実際に体験して味わった方が絶対にいい!ぜひ足を運んで体験してもらいたい!
 
ブロードキャスティングステーションへ  
 
 
 
エキスポランドの紹介&場所
エキスポランドにナイトメアを楽しみに行くのはいいが、ナイトメアといえど内部は10分足らずで終わってしまう…折角の遊園地なんだから他のも楽しんでください!って事でエキスポランドの紹介です(^^;
(エキスポランド…どうもHPを作っていないらしい(^^;)
(補足)ナイトメアが終わってからHPができました。http://www.expoland.co.jp/  
太陽の塔を見て爆発だぁ!?
「万博公園エキスポランド」はその名の通り千里万博公園内にあります。1970年に日本で初めて開催された大阪万博会場跡でもあり万博開催時にオープンした遊園施設がこのエキスポランドになります。
 
(株)エキスポランド 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園1番1号 TEL 06(6877)0560
 
入園料 おとな(13歳以上)1100円こども(4〜12歳)600円
※…4時PM以降入園なら割安なトワイライトチケットもあります。ただし
  ナイター営業日のみです(おとな800円こども忘れた(^^;)
営業時間 9:30AM〜5:30PM(入園は閉園時間の1時間前まで)
休園日 毎週水曜日(祝日の場合は翌日休園)但し7/20〜8/31は無休
'98年は12/28まで営業、'99年は元日より営業
ナイター営業期間
雨天の場合は中止の場合もあり
入園は閉園時間の1時間前まで
07/20〜07/31(夏休み期間) 9:00PM閉園
08/01〜08/31(夏休み期間) 9:30PM閉園
09/01〜09/15の土・日・祝  9:00PM閉園
 
千里万博公園内を横切るように中国自動車道&大阪中央環状線道路(府道2号)があり、この道路の北側が桜や緑でいっぱいの万博記念公園、南がエキスポランドになります。
万博記念公園には国立民俗学博物館・万博ホール日本庭園等がありますが、最も有名なのは太陽の塔でしょう。
 
エキスポランドに行くに最も分かり易いのは「大阪モノレール」を使う方法です。これはまた後で説明します。
 
やっぱりコースターでしょう(^^;
エキスポランドといえば!目玉と言えるのがコースターではないでしょうか?ココには開園当初からコースターに力を入れており、今もそれは変わりません。
それでは4つ(実質5つ)のコースターの説明です。
  • ダイダラザウルス(400円)…開園当初からあるコースターで当初は5台も走ってたらしい(^^;(今は手持ちの資料が残っていないが私の記憶では、)4号機と5号機が残っており、今はそれぞれクイックターンタイプ・ハイスピードタイプという名で稼働している。老朽化の為か今は一定時間ごとに交互に運行している事が多いみたいだが、混雑している時は同時に走る。最も高い部分でそれぞれのコースターがすれ違うという素晴らしい走りを見せてくれる。オーソドックスなのが好きな人おすすめである(^^;
  • スペースザラマンダー(400円)…いわゆるループコースターで、ループコースターが流行り出した頃にトリプルループするという事で話題になったコースター。
  • 風神雷神II(600円)…1990年大阪花と緑の博覧会のマジカルクロスに登場したスタンディングコースター「風神雷神」がリニューアルしてエキスポランドに設置された。ループは無いが立ちながら下るのはかなり恐い上、上下から重力がかかるのか頭上からプレスをかけられた感覚になるのも面白い。
    (実はこれ以外にも花博のVR系アトラクションが多数設置されている)
  • オロチ(800円)…最も新しいコースターで宙吊り型コースターになる。先日はじめて見たが何回ループしているか分からん(^^;
    さすが最新型である(まだ乗ってない)。レールが見えない&両足ブラリなのでかなり恐いらしい(^^;もっとも人気の高い乗り物でもあり最も料金も高い。ナイトメアも同じだけどね(^^;
    (補足)6回足が上向きます(^^;
    (補足)乗ってみたら他の古いコースターと違い非常に滑らかに走る為か体の負担も少なく、非常に気持ちのいい走りでした(^^;恐さより気持ち良さが勝ってましたね(爆)
たしかこの4つのコースターを全て遊ぶ為の割引チケットがあったような?1500円だったかな?
(補足)夏休み期間だけだそうです(^^;

お子様向けの「ミニコースター」もあります
 
 
その他〜ヽ( ´ー`)丿
  • テクノスター(500円)…早い話が観覧車(^^;1985年つくば博の観覧車がココに移された(ハズである(^^;)一時期は世界最大だったのだから無理も無いがかなり大きい(^^;
  • スパークスキャン(500円)…ダイナミックモーションシミュレータ(DMS)…だったかな?コレは花博でお目見えしたVRシミュレーターで木造コースターなどを映している。もちろんシートごと油圧システムで揺れを再現しています。これの兄弟は全国各地で稼働しているので体験した人も多いはずです。えーワンダーエッグにもあったんではないかな?
  • アイスワールド(400円)…大阪の夏はクソ暑いので(^^;一応紹介しておきます。マイナス30度以下の世界…と言うより冷凍庫だな(^^;そこを歩くってヤツです。一応飾りモノ(北極グマとか)はありますがそれ以外にはなんも無いです。ただ寒いだけ(^^;でも夏には有り難いです(爆)
    入った時は「おー涼しー」ですけど、しばらくいると「寒い!寒過ぎる!!」で我慢しきれず出口に飛び出す可能性があります(^^;しかも出口に出た後、30度以上の猛暑にも関らず「あったか〜〜〜〜ヽ( ´ー`)丿」と言ってしまうとギャラリー受けする場合があります(爆)
 
あと名物と言えるのが幾つかありますが、好みもありますので実際に見てみてください(^^;
 
(補足)
尚、シンボルタワーである「エキスポタワー」もありますが、既に閉鎖されており入ることは出来ません。万国旗用のポールと階段の一部と一緒に当時の雰囲気を残しつつ…
オレはガキの頃、コレで高所恐怖症気味になったんだよなー(爆)
 
大阪モノレールを使う…
近郊の人はそれぞれ手段を取れると思うので、簡単に紹介しておきます。
結局は大阪モノレールに乗り換えて行くか、JR茨木駅からバスを使うか、車を使うか、徒歩でしょう(^^;
大阪モノレールは「万博記念公園駅」で下車。JR茨木駅からバスだと約10分といったところです。
モノレール駅名 〜から乗換 乗車時間
大阪空港 旅客機(^^; 19分
蛍池 阪急宝塚線 16分
千里中央 北大阪急行/地下鉄 御堂筋線 6分
山田 阪急千里線 3分
万博記念公園 −− −−
南茨木 阪急京都線 5分
大日 地下鉄 谷町線 15分
門真市 京阪本線 18分
※地下鉄は大阪市交通局です
 
車を使う…
車を使う場合は高速道路が便利です。幸い千里万博公園の東に隣接して吹田ICがありますから、そこを目標に走ってください。
吹田ICには「名神高速道路」「中国自動車道」「近畿自動車道」と3つの高速道路の合流地点です。中国道を使用する場合は「中国吹田」で降りた方がいいかもしれません。
 
エキスポランドの駐車場はかなりデカイ(確か3000台)ので、満車の心配はほとんど無いでしょう。ちなみに有料で車種によって料金が違いますが普通乗用車なら1000円かかります。(JAFの割引券を持っている人は2割引になるようです)
(補足)
ただし、中央駐車場がいっぱいになった場合は南に臨時駐車場があります。また近くの駐車場はだいたい同じ料金になっている様です。
 
遠方から来る人…
おそらくほとんどの場合、大阪(伊丹)空港、JR新大阪駅、JR大阪駅をご利用する人が多いと思います。近鉄・南海を使って、なんば周辺に行く人もいるでしょうが、エキスポランドを目指すなら、ほとんどの鉄道は大阪(梅田)を通過するはずですので、そこを目指してください。
 
まず、新幹線をご利用でJR新大阪駅に到着された方は2つのルートが使えます。
1つはJR京都線(東海道本線)でJR茨木駅に行き、そこからバスで万博記念公園を目指す方法。
もう一つが地下鉄御堂筋線新大阪駅から千里中央駅まで行き、大阪モノレールに乗換えて万博記念公園駅に行く方法です。
 
航空機で大阪空港に到着した方は、専用通路を使って大阪モノレール大阪空港駅から直接目的地まで利用するのがいいでしょう。ちなみに航空機は1ヶ月以上前から予約購入をしておけば、かなりの割引があり金券ショップで購入するより安く済ませられるので、予め計画をたてておいた方がいいかもしれません。参考例としてJALの場合、羽田−伊丹間 前売り28(2〜1ヶ月前予約購入)で月〜木のフライトで8150円、金〜日・祝のフライトなら10550円とかなりお得です。
尚、関西国際空港からはあまりに遠いのでおすすめしません(^^;それでも使いたい場合は関空からJRで「関空特急はるか」が出ていますので、それに乗ってJR新大阪駅を目指してください。
 
「サンダーバード」など様々な特急を使ってJR大阪駅におこしになられた人は、色々なルートが選べます。JR京都線に乗換えてJR茨木駅に向かいバスで万博公園に向かう方法。地下鉄御堂筋線梅田駅に乗換えて千里中央駅で大阪モノレールに更に乗換え、万博記念公園駅に向かう方法。阪急電車梅田駅から京都線南茨木駅まで行き大阪モノレールに乗換える方法など…
とにかく楽しもうヽ( ´ー`)丿
なにわは変なとこやでぇヽ( ´ー`)丿
とにかく、「楽しめなくちゃ意味が無い!」ということで、皆さんぜひ大阪に遊びに行きましょう!ヽ( ´ー`)丿
まだオープンしてませんが、JR大阪駅にビルに観覧車が挟まっているという奇妙な建物も完成に近づいています。
(補足)11/28オープンしましたヽ( ´ー`)丿HEP FIVEです。1ヶ月早くリニューアルした隣のHEP NAVIOを合わせるととんでもない大きさです(^^;中にはディズニーストア・スヌーピータウンショップ・ワーナーブラザーズスタジオストア、そして梅田ジョイポリスもあり、ショッピングだけでなくアミューズメントも非常に充実していますヽ( ´ー`)丿
 
BIOHAZARD対策室に戻る